2018年12月25日火曜日

1月の手作りお香教室のご案内

今年も残すところあと数日となりました。今年の漢字はなんと「災」でしたね。なんとも残念な感じです。来年は新しい元号になることもあり、心機一転、より良い年になることを望むばかりです。
どうぞ皆様健やかで良い新年をお迎えください。


さて、平成31年1月の企画教室を下記の通り開催いたします。

〖部屋香づくり〗


1月13日(日) 10:00~11:30
    〃     14:00~15:30

    受講料 : 3,240円(税込)

 ・新年に各種天然香原料を使った自分好みの香りの部屋香を作って飾りましょう。





〖線香づくり〗


1月20日(日) 10:00~12:00
    〃     14:00~16:00

    受講料 : 4,320円(税込)

 ・高級原料の沈香を使って、オリジナルの線香を作ります。




作成していただいたお香は当日お持帰りできます。

お申込みはこちらまで。
※お申込み受付けは開催日2日前までです。

初めての方でもお気軽にお越しください。
皆様のお申込みお待ちしております!


♢60分のお試し体験教室も平日開催中です。
 詳細はHPをご覧ください。



2018年11月26日月曜日

12月の手作りお香教室のご案内

早いもので今年もあと1か月弱となりました。
今年最後に自分だけの香りづくりをしてみませんか?

12月の企画教室を下記の通り開催いたします。

【線香づくり】

  12月8日(土) 10:00~12:00
     〃    14:00~16:00   

  受講料:4,320円(税込)

 

  
   ・今回は沈香をベースに古の香りのお線香を作ります。




【練香づくり】

  12月15日(土) 10:00~12:00
     〃     14:00~16:00

  受講料:4,320円(税込)

 

 
   ・平安時代より継承される季節の薫物「六種の薫物」を基にした香りを作ります。




【部屋香づくり】

  12月22日(土) 10:00~11:30
     〃     14:00~15:30  

  受講料:3,240円(税込)




   ・良い香りは福を招きます。新年を自分好みの香りで迎えませんか?




作成していただいたお香は当日お持帰りできます。
初めての方でもお気軽にお越しください。

お申込みはこちらまで。
※お申し込み受け付けは開催日2日前までです。


なお、60分のお試し体験教室も平日開催中です!
詳細はHPまたは下記記事をご覧ください。

皆様のお申込みお待ちしております。

2018年11月21日水曜日

屠蘇散

先日、貴船神社へ参拝と紅葉狩りに行ってきました。
 観光シーズンということで、バスも電車も満員状態。参拝客も多く、参拝するのに並んで待ちました。が、山の中なので空気がひんやりして清々しく、とても気持ち良く散策できました。ただ残念なことに9月初旬の台風の影響なのか山々で倒木が散乱している状態が多く見られました。




 その貴船神社本宮の境内で、「屠蘇」を発見!!思わず購入してしまいました。
 ちょっと早い様な気がしますが、考えてみればもう11月末なんですよね。。。
 原材料は「桂皮・山椒・陳皮・桔梗・大茴香・丁子・浜防風」です。お香の原料として使われるもの多数です。





 注釈によると、『お屠蘇とは、正月三が日に一年の無病息災と健康を祈願して飲み交わす屠蘇酒に浸すための生薬のことで、薬草独特の香りの高い祝酒として古来から飲用されているものです。これは約1100年前、嵯峨天皇の時代、宮中の御儀式として始まり、江戸時代の庶民に育てられ、現在も年中行事のひとつとして残されているものです。』ということです。
 作り方は清酒約一合に屠蘇散を6~7時間浸してみりん又は砂糖を加えて飲むそうです。




来年の元旦に無病息災と健康を祈りつついただきたいと思います。

ただ今京都は紅葉の観光シーズン真っ盛り!
京都にお越しの際は是非お立ち寄りください。お待ちしております。


<追記>
12月に入って京都市内ドラッグストアで屠蘇散を販売しているのを発見しました。京都では一般的なものなんですね。さすが京都です。

2018年11月1日木曜日

11月の手作りお香教室のご案内

11月の企画教室を下記の通り開催いたします。

【匂い袋づくり】
  11月10日(土) 14:00~16:00

 ・各種天然香料を使用して、オリジナルの匂い袋を作っていただきます。

    


【線香づくり】
  11月17日(土) 14:00~16:00

 ・今回は白檀をベースに本格的な香りの線香を作ります。

    
  
 

【練香づくり】
  11月24日(土) 14:00~16:00
 
 ・公家や貴族の香りとも称される練香。
  沈香を使用して古典的な香りで作ります。



 
 








体験料金は各コースともに120分 4,320円(税込み)です。

作成していただいたお香は当日お持帰りできます。
初めての方でもお気軽にお越しください。
皆様のお申込みをお待ちしております。

お申込みはこちらまで。
※お申込み受付は開催日2日前までです。






2018年10月29日月曜日

手づくりお香教室通年開催のお知らせ

京都は朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。木々が少しずつ色づき始めています。
今は修学旅行シーズンなので学生が香務所近くを散策している姿がよく見受けられます。

さて、京都香務所では下記の通りお香体験教室を通年開催いたします。

お試し体験講座として各種60分コースで月曜日から金曜日までの平日、ご希望の時間(10:00~16:00の間)で承っております。
体験料金は各コースともに2,160円(税込)です。

  • 匂い袋づくり
  • 塗香づくり
  • インセンスづくり   

作成したお香は当日お持帰りできます。
皆様からのお申込みお待ちしております!

お申込みはこちらから。

※お申込みは原則受講日2日前まで受付けしております。月曜日受講希望の場合は、前週金曜日までにお申し込みをお願い致します。



2018年9月25日火曜日

10月手作りお香体験教室のご案内

やっと秋らしくなってきました。
これから京都は秋の観光シーズンです。

この度手作りお香体験教室お試しコースを下記日程にて開催することとなりました。天然香原料などを使って調合し、自分だけの和の香りを作る教室です。
皆さまお誘いあわせの上、是非体験にいらしてください。

【匂い袋づくり】
  10月12日(金) 14:00~15:00

    


【塗香づくり】
  10月19日(金) 14:00~15:00

    
   

【インセンスづくり】
  10月26日(金) 14:00~15:00


 
 














体験料金は各コースともに2,160円(税込み)です。

作成していただいたお香はすべてお持帰りできます。
初めての方でもお気軽にお越しください。
お申込みお待ちしております。

お申込みはこちらから。


2018年7月26日木曜日

祇園祭 還幸祭

去る7月24日夕方、当京都香務所近くにある神泉苑に祇園祭還幸祭のお神輿1基が巡行するとのことで見学に行きました。
太鼓演奏の後、馬に乗ったお公家さん(の衣裳を着た方)を先頭に、中御座神輿が大勢の担ぎ手とともに神泉苑前に到着しました。神泉苑住職による祝詞などを担ぎ手の方々が粛々と跪きながら聴いている様を見て神聖なものを感じました。
その後、二条駅前を経由して京都三条会商店街(京都香務所から南へ徒歩5分)に巡行していきました。この商店街の一角に八坂神社の境外末社である「又旅社(御供社)」があり、還幸祭には御祭神をのせたお神輿3基が各氏子町を巡った後にここで神事が行われるそうです。

祇園祭は、平安時代に京都をはじめ日本各地で疫病が流行し大勢の病人・死人がでたのが怨霊によるものであるとし、それを鎮め病魔退散を祈願するために神泉苑に日本全国の国数に準ずる66本の鉾を建立し、悪疫を封じ込む御霊会をおこなったのがはじまりだと伝えられています。
このような古来からの祭りの一部を間近に見ることができて感激です。

今年は終了してしまいましたが、来年は当京都香務所に立ち寄った後見学してみてはいかがでしょうか?(先の長い話ですが・・・)


<神泉苑の大鳥居>

<中御座のお神輿>



2018年7月24日火曜日

京都香務所ブログ再開します!

こんにちは。

まずは、西日本の豪雨災害により被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
一日でも早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。

さて、暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
京都は連日39℃を超える猛暑で、日中は空気まで暑くなっています。

ということで大変お待たせいたしました…京都香務所ブログ再開いたします!
これから改めていろいろな情報を掲載してく予定ですので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。