2019年5月30日木曜日

【開催日の変更】手作りお香60分お試し体験教室

早速ですが、「手作りお香60分お試し体験教室」の開催日を変更いたします。
5月までは平日のみの開催でしたが、6月1日より他企画講座開催日や休業日などを除き、原則毎日開催いたします。
体験内容は以前と同じく<匂い袋><塗香><インセンス>の3種類で、体験料金は60分 2,160円(消費税、教材費込)です。


<匂い袋>各種天然香原料を調合し金襴などの袋に入れて、常温で楽しむお香です。
     鞄などに忍ばせたり、オリジナルの和の香りそっと携えてみませんか?



<塗香>古くから清めのお香として用いられてきた塗香は、指でひとつまみとって
    手に擦り込んで使用します。参拝時や気分転換などにお使いただけます。



<インセンス>フレグランスオイル等を使って、コーン型のインセンス(線香)を
       つくります。



<申込方法>
 ➀上記3種類のコースからお好みのお香教室をお選びください。
  (グループで申し込みの際は、グループでいずれか1種類お選びください。)

 ➁予約制ですので、事前に必要事項(お名前・ご住所・電話番号・ご希望のコース・
  ご希望の日時(10:00~16:00))を弊社まで電話・メール等でご連絡ください。
  ホームページやこちらからもお申込みができます。

  ㊟他体験講座など都合によりご希望に添えない場合がありますのでご了承願います。


作成したお香は当日お持帰りができます。
皆様のお申込みをお待ちしております!












2019年5月29日水曜日

6月の休業日のお知らせ

京都香務所の6月の休業日につきまして、下記の通りお知らせいたします。
手づくりお香お試し体験教室もお休みとなります。

   6月 3日(月)
     10日(月)
     17日(月)
     23日(日)
     29日(土)
     30日(日)


皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご了承の程何卒よろしくお願いいたします。

2019年5月24日金曜日

6月の手作りお香教室のご案内

まだ5月だというのにすでに真夏並みの気温が続いています。京都はこの週末も30℃超えの真夏日が予想されています。どうぞ熱中症にはくれぐれも気をつけてください。


6月の企画教室を下記の通り開催いたします。
初めての方でもお気軽にお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。

※6月15日(土)14:00~の「匂い袋づくり」は都合により中止になりました。

〖線香づくり〗


6月5日(水) 14:00~16:00
6月8日(土) 14:00~16:00

   受講料 : 4,320円(税込)

  ◎馴染み深いお線香は、安土桃山時代にはすでに用いられていたそうです。
   今回は夏のお香といわれる白檀をベースに本格的なお線香を作ります。仏事だけで
   なくお部屋香としてもご使用いただけます。






〖匂い袋づくり〗 ~父の日の贈り物に~


6月12日(水) 14:00~16:00
6月15日(土) 14:00~16:00 都合により中止になりました。

   受講料 : 4,320円(税込)

  ◎6月16日の<父の日>のプレゼントに各種天然香原料を使用した匂い袋は
   いかがでしょうか?
   思いを込めて調合した香りに癒され喜んでいただけることと思います。






〖練香づくり〗


6月19日(水) 14:00~16:00
6月22日(土) 14:00~16:00

受講料 : 4,320円(税込)

  ◎平安時代より貴族の香ともいわれる練香は温めて薫らせる丸いお香です。
   初夏の香りの練香でお部屋を爽やかに薫らせてみましょう。
   使い方もご説明いたしますので、初めての方もご参加ください。





作成していただいたお香は当日お持帰りできます。

予約制です。お申込みはこちらまで。
電話・FAXでのお申込みも可能です。


皆様のお申込みをお待ちしております!


◇60分のお試し体験教室も平日開催中です!
 詳細はHPをご覧ください。

2019年5月17日金曜日

葵祭(続き)

『葵祭』が開催される上賀茂神社と下鴨神社の神紋は<二葉葵>(一般的には双葉葵)です。
 古くは「賀茂祭」と言われており、路頭の儀(行列)の際にこの葵の葉が御所車や衣冠など全てに装飾されることから、江戸時代前期頃より『葵祭』と呼ばれるようになったとされています。

<フタバアオイ> 少し暗くて分かり難いですが・・・




 葵祭を見学した後、京都御苑を散策しました。青々とした木々がとても爽やかで、日中の暑さを忘れさせてくれました。
 そして閑院宮邸跡にて庭園の木々が床に映る「床みどり」を楽しみました。

<床みどり>


まだまだ京都は観るところが満載です!
お近くにお越しの際は是非京都香務所にお立ち寄りください。

2019年5月16日木曜日

葵祭

すっかり初夏の陽気になりました。今日も京都は夏日です。
紫外線予防をお忘れなく!

昨日、京都三大祭のひとつ『葵祭』を観覧しました。天気も良く、見物客で賑わっていました。
『葵祭』とは毎年5月15日に行われ、下鴨神社と上賀茂神社の例祭です。古くは賀茂祭ともいわれ、平安時代以来国家的な行事として行われていたことで数少ない王朝風俗の優雅な伝統的な祭りです。
この祭儀は様々な儀式からなっており、祭当日15日の「路頭の儀」(行列)が最も有名で、京都御所→下鴨神社→上賀茂神社の順で総勢511名が平安朝貴族の衣裳をまとい、馬や牛、牛車と共に練り歩きます。行列は勅使の代役を務める近衛使代が中心となる「本列」と斎王代を中心とした女人の列が続く「斎王代列」に分かれています。

行列の先頭から最後まで見て約1時間ですが、立ち見で疲れているのを忘れるほど優美な行列でした。


<斎王代>


<牛車>




2019年5月10日金曜日

<当日参加申込みOKです>5/11 匂い袋つくり体験教室

明日開催する「母の日前日スペシャル~手づくり匂い袋体験教室」ですが、当日飛び入り参加OKですので、気軽にご参加ください!

 日 時:5月11日(土)
        9:30~10:00
       11:00~12:00
       13:00~14:00
       14:30~15:30
       16:00~17:00 

   *60分の体験教室で匂い袋2個作成します。

 金 額:2,160円(税・教材費込)

  
作成していただいたお香は当日お持帰りできます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2019年5月7日火曜日

【御礼】神泉苑祭およびGW企画体験教室へのご来店

とうとう「令和」の時代が始まりました。
そして楽しかったゴールデンウィーク10連休はあっという間に終わってしまい、今日から日常生活に戻ります。。。


さて、5月3・4日と神泉苑祭龍王市に初出店し、5月5日にはGW特別企画体験教室を開催し、無事終了いたしました。
特に神泉苑祭では初出店ということもあり、不安と期待が入り混じっておりましたが、お香作りをご家族やお友達と一緒に楽しんでいただいたり、お線香も香りを気に入って購入していただいたりと嬉しいことが盛りだくさんでした。

当日体験教室に参加してくださった皆様、商品をお求めいただいた皆様、周りの出店者の皆様そして応援にきていただいたお香司の皆様に心より感謝申し上げます。